京都北野にある煉屋八兵衛では、希少な黒本蕨を使用したわらび餅を販売しています。 今回は、きな粉と抹茶のわらび餅をいただいてみました。
【檜原神社】珍しい三ツ鳥居のある、元伊勢「倭笠縫邑」の伝承地
大神神社の摂社、檜原神社を参拝しました。 大神神社からちょっと離れていて、行く人も少ないのですが、ここは知る人ぞ知るパワースポット。 大神神社からのアクセス方法や、檜原神社の魅力を紹介します。
【笠置寺】後醍醐天皇が籠城した天然の要塞
後醍醐天皇が鎌倉幕府と初めて戦った場所、笠置山に行ってきました。 山内には巨岩・奇岩がゴロゴロしており、はるか2000年前から巨石信仰の聖地だったこの場所は、不思議な魅力に包まれていました。