
「寺社仏閣・地域情報」の記事一覧

【比叡山延暦寺・西塔】秘仏 釈迦如来が33年ぶりの御開帳!
- 更新日:
- 公開日:
2017年は回峰行の祖・相応和尚の一千百年御遠忌にあたる年。延暦寺の西塔ではこれを記念して、秘仏本尊の釈迦如来像が御開帳されています。
さらに、史上初の釈迦堂の内陣に入っての巡拝も行われていましたので、早速参拝に行きました。

【比叡山延暦寺・横川】平安京の鬼門を守る聖地
- 更新日:
- 公開日:
比叡山最奥の地にして、良源や源信、道元、日蓮などの日本を代表する名僧のゆかりの地がたくさんある仏教テーマパーク、比叡山 横川を参拝しました。


【鞍馬寺】天狗や魔王伝説が残る京都屈指のパワースポットの見どころを紹介
- 更新日:
- 公開日:
天狗と武芸の修行に励んだ牛若丸伝説が残る鞍馬寺。その他にも北方守護の毘沙門天や650万年前に降り立った魔王など、ミステリーが広がるお寺に行ってみました。


【永源寺】紅葉が美しい東近江の禅寺
- 更新日:
- 公開日:
滋賀で1位2位を争う屈指の紅葉の名所、永源寺に紅葉狩りに行きました。また、今回の紅葉の時期には30年ぶりに秘仏本尊も御開帳され、拝観することができました。